お酢について

こんにちわ。かったんです!

3回目の緊急事態宣言が出るようですね…。

GWは祖父の法事があるため,実家へ帰省する予定でしたが,今年も無理そうです(涙)

去年のちょうど今頃,たけのこの話をブログに書いた気がするのですが,

今回は,「お酢」のお話です。(食べ物ばっかりやな。。。)

「お酢」といえば,米酢や黒酢,りんご酢など,数多くの種類がありますね。

そんな中,私の地元(徳島の南部)で「お酢」といえば,「ゆずの果汁をしぼったもの」をさします。

わりとどの家もゆずの木を栽培しており,

次期(秋だった気がする)がきたらゆずの実を取り,しぼります。

(ゆずの木は棘がすさまじいので,結構傷だらけになりながら取ります。つらいです。)

しぼった果汁は瓶に詰め,保存。

綺麗目の皮は,料理用に冷凍。

その他は,お風呂に入れてゆず湯です。

ゆずの果汁は,ちらしずしや田舎ずし(魚をしめたもの)の酢飯に混ぜます。

これがまた,さわやかな酸味で美味です。

私はゆずが入った酢飯が普通の酢飯だと思っていたので,

大学時代に友人にちらしずしをふるまった際,

「フルーティーな味だね」といわれ,衝撃を受けました。

今年のGWは,ひさしぶりに食べられるなーと思ってたのですが,

もうしばらくあの味はおあずけです。しょんぼり。

はやくコロナが落ち着いて,いろいろなところでおいしいものが食べられますよーに!

かったんでした!