やっぱり紙がいいな…

こんにちは、ばんです。
片道50分の通勤電車。
ふと周りを見回せば、ケータイやスマホをいじっている人が多いように思います。
居眠りをする人や本を読む人もよく見かけます。
そうそう、たまに電子書籍を読んでいる人を見かけるようになりました。
電子辞書の利点といえば、どれだけ蔵書があっても場所を取らないことや複数の書籍を持ち歩けることなど、とにかくコンパクトであることに目が行きがちだと思います。
私はそれ以外思いつくことができませんでした。
でも、当然それ以外の利点はあります。
それは、拡大表示ができるから老眼の人にとって読みやすいことだそうです。(主人の上司談)
そういえば、電車で電子辞書を読んでいる人は50代くらいのサラリーマンに多いような……。
さて、みなさんは読みたい本が電子と紙の両方で出たらどちらを選びますか?
私は断然、紙の方を選びます。
「所有している」という実感がありますし、出先で落としてなくしたとか、火事で燃えてしまったなどというアクシデントがない限り、現物が消えてしまうリスクがありません。
それから、紙の本を手にとってパラパラ~とめくっているときに、ふと目を引く言葉に手が止まる、あの寄り道のような感覚がとにかく好きなのです。

次の記事

アミノのチカラ