演奏会報告

ばんさんがブログを書いている…ということは、次は自分の番? ですよね?

ピアノの話をします。

先週末、大学のサークルの同期+後輩数名で演奏会をしました。
演奏会といっても、50人入ればいっぱいになってしまうような会場に、
知り合いも含めて20人と少し、集まってくれた程度のささやかなものです。

とはいえ、プログラムを決め、パンフレットを作り、人を迎え、演奏を聴いてもらう。
規模に関係なく、それだけのことに毎回、とても緊張し、興奮もするのです。
今回は、曲ノルマ多い+練習不足甚だしく、たくさん冷や汗もかきましたが。。
構想開始(と書くと大層ですが、要はノリ)から数えれば1年以上。
ようやく来た1日。

イベント自体がうまくいったかどうか、よくわかりません。
ただ皆の楽しそうな顔、終わったあとと打ち上げでの
安心と満足と悔やしさと寂しさの入り混じった独特の空気、
「またやりたい」と思う気持ち。
ああよかったなあ。終わって、そう思いました。
エネルギーを使い切った日でしたが、反対にたっぷり充電もできました。
こういうのがあるから、日々頑張れる。
改めてそう思います。

以下、プログラムです。

1. 『パルティータ第1番』より 第4曲「サラバンド」
2. 『イギリス組曲第3番』より 第1曲「プレリュード」
3. コラール前奏曲「目覚めよと呼ぶ声あり」
4. 『パルティータ第6番』より 第1曲「トッカータ」
5. カプリッチョ第1番「旅をとどまらせる友の優しい言葉」
(すべてJ.S.Bach)

6. ミシディアの国
7. 運命のコイン
8. エアリス
9. Liberi Fatali
10. terra
(すべて植松伸夫)

11. 愉快な鍛冶屋 (ヘンデル)
12. 4手のためのピアノ・ソナタ(プーランク) 
13. エチュードOp.42-5 (スクリアビン) 
14. ハンガリー狂詩曲第12番(リスト)

15. スケルツォ第2番 (ショパン)
16. 『3つの小品(即興曲)』遺作第2番(シューベルト)

17. 超絶技巧練習曲第10番(リスト)
18. 超絶技巧練習曲第11番「夕べの調べ」(リスト)
19. 献呈(シューマン=リスト)

1、7、12、18弾きました。
楽しかったですが、疲れました。

ue