2010年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ GW かったんです。 GWも終わってしまいましたね…。 私は,今回は久しぶりに実家に帰らず,大阪で過ごしたGWになりました。 GW大阪残留の目的は…絶対丸一日かかるだろうと思って,ずっと出来てなかった, クローゼットの整理の為 […]
2010年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ もうすぐ母の日 皆さん連休はいかがお過ごしでしたか。 私は、少々風邪気味。ということで、帰省も取りやめ、ひたすら掃除をしていました。 換気扇分解、冷蔵庫整理、カーテン洗って、ベランダやサッシの溝掃除、などなど。(ちょっとがんばったこと自 […]
2010年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ これだけは・・・・ みなさん,突然ですがこれだけは食べれない・・・という一品は何ですか? こんにちは 食べれないものが一品ではすまないジーコです そんな一品の中に「ウナギ」があります←ウナギ犬みたいじゃない このウナギですが,実は昔は食べて […]
2010年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ 連弾のススメ ゴールデンウィークです。こんにちは。 寝ていても本を読んでいても外に出ていてもたとえ持ち帰った宿題をしていたとしても、 この「やすみだー」という空気を吸っている時間が美味しいものです。 ----------------- […]
2010年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ 日課 こんにちは、ばんです。 本屋が好きです。 一日一回立ち寄ることを日課にしています。 これを『本屋成分を吸収しに行く』と名付けました。 成分を吸収しに行くだけなので、傍目に見れば意味もなく本屋に行くように見えると思います。 […]
2010年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ 手抜きの勧め 最近、このブログでも食べ物に関する話が多いように思いますが、 食は本能を満たすものだからほんと大事ですね。 景気低迷が続く中でも、売り上げが上がっているもののひとつがキッチン用品なんだとか。 食材を切ったらそのまま折って […]
2010年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ 土鍋釜 ゆみです。 先日,3年ほど使った安い炊飯ジャーが壊れました。 私の主食の玄米を1合炊きするとおかゆになり, 2合炊くとパサパサになり。。。 1.5合ならちょうど良くなる?とか考えて試しましたが,微妙にmix。。。 という […]
2010年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ お食事会♪ こんにちは。れいじーぱんだです。 春だというのに冷えますね。 昨日は創立記念日の食事会に参加! 寒い中、いつもよりおしゃれしてでかけたのは、 桜がちょうど見頃の大阪造幣局近くのフランス料理のお店。 有名とは聞いていたので […]
2010年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ まだまだ鍋。 こんにちは、ビスコです。 4月だというのに、まだまだ寒いですね~ 我が家ではここ数年、 秋から春先にかけてほぼ毎日鍋になります。 一週目…通常の水炊き 二週目…水炊きに鍋らしくない具材が混じりはじめる。 三週目…豆乳鍋へ […]
2010年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 スタッフ スタッフブログ 春ですね☆ 春ですね。。 毎年、「去年、何着てたっけ…?」と疑問に思うゆうこりんです。 別に「こりん星出身」でも「千葉出身」でもないです。 地味に「高知出身」です。 今は坂本龍馬で人気観光地となっていますが、 それも関係のないような […]