あなたの秋は何の秋?

こんにちは、ueです。

ここのところ急に寒くなって、秋の深まりが感じられますね。
(先週まで夏っぽかったような……おかしいなぁ)

ともかくも、秋です、読書の秋ですよね。
私の読書の秋具合はどうかといいますと、とあるガジェットを購入したことにより、とてもはかどっております。

何を買ったか。ちっちゃめの電子書籍リーダーです。

E-ink端末、というのでしょうか。
目にやさしい電子ペーパー画面を搭載したAndroidOSのタブレットで、
明るいところでも画面の輝度を上げずに文字がしっかりくっきり見えます。
なんなら、ものによったら紙より見やすいかもしれません。
パソコンの画面の輝度を最低にして仕事している目の弱い人間にとりまして、
輝度を上げなくても画面が見やすい、というのは非常ーーにうれしいポイントでした。

もう一つうれしいポイントが、すーごい軽いこと!
私の電子書籍リーダーは8インチで、小さめのスマホを2台横に並べたぐらいのサイズ。
なのに、スマホ1台分より、軽い……!
電子ペーパー画面がデリケートなのでカバーをつけて持ち歩くのですが、
それでも全然重くはならないので、腕で保持し続けても疲れません。
そしてこの軽さに、何冊でも本が入るのです……!

残りの分量がわかりやすい、ざざっと斜め読みしやすい、のはやはり紙の本の方なのですが、
目にやさしくて読みやすい! 何冊持ってても軽くて荷物にならない! の利点がかなり大きく、
通勤中にちまちま読み進めたい新書系タイトルは、今後電子書籍での購入でいいかもしれーん! となっております。
読みたい本がKindleで出てないと残念な気持ちになるぐらい。

ずっと電子書籍にはアンチ寄りだったのですが、
専用のリーダーを使うなら、とてもいいものでした……。
けっこうおすすめです、電子書籍リーダー。