ともさん
20年以上前、職場の先輩のすすめで、気軽に応募してみた小説が入選し、思いがけずミステリ作家デビュー。
本業が忙しくて久しく執筆できていませんが、ここへ来て何年も前に発刊した作品が、
「文庫化→重版→ある賞の金賞を受賞」
と、夢のような展開となりました。
新作をとの期待の声もありますが、今は四半世紀来の夢だった(本当です)「マイプラン関東オフィス」のスタートが何よりも人生の一大事。
まずは、新オフィスを軌道に乗せることに全力を注ぎます!(趣味のヘラブナ釣りも、それまでは我慢!)
Ryo
「佐賀は出れるけど入られへん」の佐賀出身です。今は埼玉在住、私も佐賀を出た1人です。
趣味はカラオケに行ったり、喫茶店でコーヒーをたしなんだり、お笑いライブを観に行ったりすることです。大阪へ旅行に行ったときには、最前列の席でNGKの興行を楽しみました。
普段使用している通勤カバンは、大正時代から続く海上自衛隊御用達のブランドです。丈夫さがアピールポイントで、創業“99”周年の時に購入した先代の通勤カバンは、10年以上持ちました。現在は、2代目を使用しています。
このブランドのように、世代を超えて末永く愛されていく事業にしていきたいです。
hiko
趣味は野球観戦と競馬観戦,それから声優の方のライブに行くことです。
プロ野球の開幕とG1シーズンが同時に始まる春は,最高の季節です!
あちこち出かける一方で,最近の“ベストバイ”は日傘でした。
日差しが強い日には,もう手放せません。
写真は,応援している球団マスコットの「つば九郎」です。
少しぽっちゃりとした姿が,なんとも愛くるしくて気に入っています。
納期を守ることやミスを出さないことといった基本を大切に,
ひとつひとつの仕事に丁寧に向き合っていきたいです。
きなこもち
「やりたいこと、やったもん勝ち!」
の精神で過ごしているので、多趣味で日々動き回っています。
お裁縫・読書・観劇・ゲーム・キャンプ・写真などなど…
いい意味で影響を受けやすいタイプだと思います。
幼少期よりポケモンが大好きで、毎日何かしらのポケモングッズを持ち歩いています。
お会いできる際はぜひ探してみてください。
ひとつひとつ、丁寧な仕事を心がけていきます。
よろしくお願いします。
ひんがし
牛タンやずんだで有名な宮城からやってきました。
東北から出てきたばかりなので、週末は関東の観光スポットを開拓して楽しんでいます。
趣味は野球観戦をしたり、好きなバンドの音楽を聴いたりすることです。野球の推し球団は、地元チームの楽天です。尼崎本社にいらっしゃる某球団ファンの方々の勢いにのまれそうですが…それに負けないように、熱く応援していきたいです!
学生時代に触れていた教材に携われることに、日々なつかしさと喜びを感じながら、一つひとつのお仕事に丁寧に取り組んでいきます!
pempa
趣味はカメラ、今年習い始めたバレエとドラムです。
最近はバレエの公演を見に行き、美しい舞台にほくほくする休日を過ごしています。
好奇心旺盛&やってみないと気が済まない人間なので、趣味も多く、周りからはアクティブだと言われますが、お家が大好きなインドアです。
写真はフィルムカメラとうさぎ(とみがわり)です。
ちいかわグッズがあるとついつい課金してしまいます。
お仕事に真摯に向き合い、信頼を得られるように頑張ります。